鈴木湧也プロフィール
氏名 | 鈴木 湧也(すずき ゆうや) |
略歴 | |
1994年 | 山梨県南アルプス市(旧櫛形町)で誕生。 |
2012年 | スノーボード・アルペン競技開始。 |
2013年 | ジュニアナショナルチーム指定選手に選出。 日本航空高等学校 卒業 FIS公認 ジュニアワールドカップに初出場。 |
2015年 | FIS公認 ワールドカップに初出場。 |
2016年 | FIS公認 ノースアメリカンカップ優勝。 ナショナルチーム指定選手に選出。 主軸を本場ヨーロッパに移行。 |
2017年 | 冬季アジア大会 銀メダル獲得。 山梨学院大学 現代ビジネス学部 卒業。 |
2018年 | 平昌オリンピック代表候補に選出。 FIS公認 全日本選手権 優勝。 |
自己紹介 | 私はスノーボードアルペン競技で2022年の北京オリンピックを目指しています。 7歳の頃にスノーボードを始め、高校2年生の時に現在の競技を始めました。 最近では全日本選手権やアジア大会でメダルを獲得し、少しずつ世界へと駒を進めています。 4年後の北京オリンピックでは必ず金メダルを獲得し、日本中に感動を与えられるアスリートになります。 応援よろしくおねがいします! |